ハロウィン衣装を買いにParty City に行きました。
Party Supplies, Halloween Costumes, Birthday Party – Party City
エントランスの本格的な不気味デコレーションは動いたり光ったりしますw
さてさてハロウィンシーズンの土曜日、あまり広くない駐車場は満車っ!
大通り沿いの空き物件には、このシーズンだけハロウィングッズやコスチュームを扱う期間限定店舗も出現するくらい、アメリカでハロウィンは一大イベントなんですねえ。
店内にはコスチュームも何百種類も!
見本の写真から選び、番号とサイズを店員さんに伝えると奥の倉庫から出してくれる仕組み。
Amazonコムでは同じものがもっと安く売っているようですが、サイズが心配で試着させたかったのでわざわざお店にきたのでした。
さて長男のリクエストは「ニンジャ!」とのこと。
事前にウェブサイトでどんなのがあるかな~と見ていたんですが、ニンジャコスチュームはボーイズ部門のトップセールスなんですよね!トップページでも大きくフィーチャーされとります。
アメリカでもニンジャはほ~んと大人気!Ninjago っていうLEGOアニメもあり、うちの子も大好きで観ております。ドラマやバラエティ番組でもよくアメリカ人のニンジャへの憧れを感じる描写があるんですよね~。
ニンジャコスチュームは倉庫でなく店内にも置いてありました。ほんとに売れ筋なんだなあ~。
試着室が並んでいたので6歳サイズのものをその場でパリッと袋を開けて長男に簡単にサイズ確認。よしオッケー!
アメリカでは開封済みのものも平気で返品するし、その場で開けてトライする人も多く、下手するとスーパーでまだお会計してない食品を食べながら買い物している人もちょくちょくいるのでw、私もだんだん気にしなくなってきましたw
しかし次男のリクエストの「きょーりゅー!」は試着した方が良さそうだったので試着室に並びました。
並んでると前の男の子も後ろの男の子も長男と同じニンジャコスチュームを持っている!わお~!本当に人気なんだ!
こりゃ学校でかぶりそうだな~。でも我々日本人はっ!由緒正しいニンジャカントリーからやってきたわけですからっ!w
というわけで長男、ニンジャになりきっておりますw
次男はティラノサウルス。我が子ながらアホ可愛いw
この格好で試着室からポテポテ出てきたとき、並んでる人やスタッフにも「カワイイ~!w」と大ウケでしたw
二人とも気に入って家の中で普段から着ておりまーすw
今日も読んでくださってありがとうございます。応援ポチくださると更新の励みになりま~す!(`・ω・´)
Cute!(^^)!かわいい、恐竜!!!
NINJA人気なんですね\(◎o◎)/!
お兄ちゃんは学校に慣れてきましたか?
楽しいハロウィンになることを祈っています
3歳前後のおチビさん用はこんな着ぐるみっぽいのばかりで笑っちゃいますw
ニンジャほんとに人気でびっくりです!
学校のことも次の記事で書きます~
写真やネタがたまってて何週間か遅れで書いております汗