離乳食作りに便利な顆粒状片栗粉、「とろみちゃん」。
素晴らしい商品なんですが、いかんせん容器が使いにくいんです。
蓋が開けにくくて、蓋と本体のつなぎ目の部分が切れたりしちゃう…。
こういうのを使うと、やっぱり有名メーカーのパッケージは考え抜かれてるなあと思います。
というわけで、食べ終わったクラフトのパルメザンチーズのパッケージを洗って、こちらにとろみちゃんを詰め替えてみました。
(ちゃんと洗えばチーズの匂いもまったくしませんのでご安心を~)
使い勝手も見た目も向上しました!笑
クラフトの容器は蓋があけやすく、穴の大きさが2種類あって、使う量を調節しやすいです。
トッピングによく使う白ごまもクラフトに入れて使っています。
使いやすいし、容器の形がそろって並ぶと見た目もスッキリしていいですよ~。
‘idea’ タグのついている投稿
トッピング系調味料は粉チーズケースを使うと便利!
2010年2月23日 火曜日業務用ディチェコの保存
2009年11月21日 土曜日先日、漢の10kg買いしたディチェコですが、結局パスタびつなどは買わずにこのように保存しています。
まず袋の角を三角に切ります。